公 開 日:2005年5月4日 最終更新日:2008年4月3日
長男が野球の試合で公式戦デビューを果たしたので、日記を書きました♪
【プロフィール】・・・・・・・・自己紹介です。
【ライブスケジュール】・・出演バンドのライブスケジュールです。
【バンド】・・・・・・・・・・・・・現在所属しているバンドの紹介です。
【空 手】・・・・・・・・・・・・・空手に関することです。
【日 記】・・・・・・・・・・・・・日常のいろいろなことを書いてます。
【掲示板】・・・・・・・・・・・・・何でも一言どうぞ♪
【リンク】・・・・・・・・・・・・・大変お世話になっている方々です。
スポンサーサイト
2010/05/04(火) 00:00:00| 日記|
トラックバック(-)
コメント(-)
2010/05/03(月) 16:36:16| トップページ|
トラックバック(-)
コメント(-)
昨日は振替休日だったので、マミーポコと次男と3人で、長男の野球の試合の応援に行ってきました。
先日初めてベンチ入りメンバーに選ばれ、スタメンにも選ばれたという話しでしたが、スタメンではありませんでした(笑)。
ちなみに、試合はいきなり1回に1点、2回に3点を奪われる苦しい展開でしたが、
3回・4回に1点ずつ返し、その後は両チームとも6回まで無得点でした。
しかしながら、流れは長男の高校に傾いていました。
そして、ついに7回から長男が出場し、守備につきました!

そしたら1点取られました(笑)。
しかし、7回裏の攻撃では1死満塁の大チャンスでした!
でも、後続があえなく凡退し、無得点に終わりました。
そして8回に長男へ打席が回ってきたのですが、初球を打ってセンターフライでした。

また、8回・9回の守りは、交代するピッチャーが次々と打ち込まれ、
終わってみれば10対2の大敗でした・・・。
というわけで、長男の公式戦デビュー戦は、チームは負けてしまい、
個人的には途中出場で1打席、1スイングのみという結果に終わりました。
でも、その1スイングのために、何千回・何万回とバットを振ってきた努力を知っていますので、見ていて胸が熱くなりました。
次はいよいよ最後の公式戦である夏の大会になるわけですが、精一杯頑張って欲しいものです!
そして、精一杯応援しようと企んでいます♪
先日初めてベンチ入りメンバーに選ばれ、スタメンにも選ばれたという話しでしたが、スタメンではありませんでした(笑)。
ちなみに、試合はいきなり1回に1点、2回に3点を奪われる苦しい展開でしたが、
3回・4回に1点ずつ返し、その後は両チームとも6回まで無得点でした。
しかしながら、流れは長男の高校に傾いていました。
そして、ついに7回から長男が出場し、守備につきました!

そしたら1点取られました(笑)。
しかし、7回裏の攻撃では1死満塁の大チャンスでした!
でも、後続があえなく凡退し、無得点に終わりました。
そして8回に長男へ打席が回ってきたのですが、初球を打ってセンターフライでした。

また、8回・9回の守りは、交代するピッチャーが次々と打ち込まれ、
終わってみれば10対2の大敗でした・・・。
というわけで、長男の公式戦デビュー戦は、チームは負けてしまい、
個人的には途中出場で1打席、1スイングのみという結果に終わりました。
でも、その1スイングのために、何千回・何万回とバットを振ってきた努力を知っていますので、見ていて胸が熱くなりました。
次はいよいよ最後の公式戦である夏の大会になるわけですが、精一杯頑張って欲しいものです!
そして、精一杯応援しようと企んでいます♪
今日は次男の高校受験(第一志望の都立)の発表日でした。
だから、朝からドキドキしていました。

そして、朝ごはんの後は何も喉を通りませんでした。
そんなドキドキ気分で仕事をしていたのですが、10時30分頃にマミーポコからメールがきました!
結果は・・・、
見事合格でした!!!

頑張った次男と、次男に勉強を教え続け、合格圏内まで成績を引き上げたマミーポコに乾杯!という気分でした♪
だから、午後から外回りをした時に、願掛けで半年位我慢していた大好きな牛乳を飲みました♪

そして、夜は沼袋のOrgan Jazz倶楽部へイキました。
今日は「ごめんね」のライブだったのです。

だから、焼きそばを食べました♪

ライブは相変わらず素晴らしかったです!
でも、1stステージが終わったところで失礼しました。
お祝いは改めてやるものの、頑張った次男とマミーポコに「おめでとう!」と言って、抱きしめてあげなくてはならなかったからです。
しかしながら、抱きしめようとしたら避けられてしまいました(笑)。
それでも、いぇい!という感じです♪

だから、朝からドキドキしていました。

そして、朝ごはんの後は何も喉を通りませんでした。
そんなドキドキ気分で仕事をしていたのですが、10時30分頃にマミーポコからメールがきました!
結果は・・・、
見事合格でした!!!

頑張った次男と、次男に勉強を教え続け、合格圏内まで成績を引き上げたマミーポコに乾杯!という気分でした♪
だから、午後から外回りをした時に、願掛けで半年位我慢していた大好きな牛乳を飲みました♪

そして、夜は沼袋のOrgan Jazz倶楽部へイキました。
今日は「ごめんね」のライブだったのです。

だから、焼きそばを食べました♪

ライブは相変わらず素晴らしかったです!
でも、1stステージが終わったところで失礼しました。
お祝いは改めてやるものの、頑張った次男とマミーポコに「おめでとう!」と言って、抱きしめてあげなくてはならなかったからです。
しかしながら、抱きしめようとしたら避けられてしまいました(笑)。
それでも、いぇい!という感じです♪

今日は昼からおじカルのリハでしたが、リハの前にケニーOhさんとスクラッチで昼ご飯を食べました。
スクラッチに行くのは久しぶりでした。
だから、さくさくチキンカツを食べました♪

美味しかったです!
そして、おじカルのリハが終わった後は、ちょっとだけ会社に行って、ケーキを買って帰りました。

実は1月18日が次男の誕生日だったのです。

ただ、当日は私が仕事で遅くなったので、お祝いは今日することになったのです。
木に重なった月を見上げながら、「お月様が木に腰掛けてる♪」と言ったり、
クリスマス前に私に怒られて、サンタさんが来てくれなくなったら困るからと、
窓の外に向かって「サンタさん、ごめんなさい。」と、泣きながら謝っていた次男も、早いもので15歳になりました。

親ばかではありますが、心優しい良い子に育ってくれました。
ちなみに今年は、高校受験でマミーポコがピリピリしているため、私も良い子でいないといけません(笑)。
でも、マミーポコが一生懸命勉強を教えてくれているので、成績が上がってきて、志望校の合格ラインに入ってきました。
私はとりあえず、良い子にしつつ、合格への願掛けで大好きな牛乳を3ヶ月ほど断っています。
試験は来月末で、ちょっとドキドキしてきましたが、きっと大丈夫です!
龍ちゃん、頑張れ!

いぇい!
スクラッチに行くのは久しぶりでした。
だから、さくさくチキンカツを食べました♪

美味しかったです!
そして、おじカルのリハが終わった後は、ちょっとだけ会社に行って、ケーキを買って帰りました。

実は1月18日が次男の誕生日だったのです。

ただ、当日は私が仕事で遅くなったので、お祝いは今日することになったのです。
木に重なった月を見上げながら、「お月様が木に腰掛けてる♪」と言ったり、
クリスマス前に私に怒られて、サンタさんが来てくれなくなったら困るからと、
窓の外に向かって「サンタさん、ごめんなさい。」と、泣きながら謝っていた次男も、早いもので15歳になりました。

親ばかではありますが、心優しい良い子に育ってくれました。
ちなみに今年は、高校受験でマミーポコがピリピリしているため、私も良い子でいないといけません(笑)。
でも、マミーポコが一生懸命勉強を教えてくれているので、成績が上がってきて、志望校の合格ラインに入ってきました。
私はとりあえず、良い子にしつつ、合格への願掛けで大好きな牛乳を3ヶ月ほど断っています。
試験は来月末で、ちょっとドキドキしてきましたが、きっと大丈夫です!
龍ちゃん、頑張れ!

いぇい!