上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
昨日は、六本木のサテンドールへ行ってきました。
最近、ご自身の応援歌が決定し、ノリノリのアルトサックスプレイヤー、
牛ちゃんこと吉野ミユキさんのライブでした。
イーストワンタワーのイベントを通して知り合った58(ごーやー)くんと一緒だったわけですが、
気合いを入れて転がって行ったので、待ち合わせ時間より早く着きました。
というわけで、仕方がないのでラーメンを食べました。
いつもの一蘭とは違うお店に行き、スペアリブラーメンを食べました!
スペアリブが大きかったです♪

食べ終わってからサテンドールへ行くと、他のライブハウスで知り合ったSさんとXさんがいらっしゃいました。
お二人とも吉野さんのお弟子さんですが、吉野さんのライブでよく顔を合わせるので、すっかり顔見知りになった方々です。
というわけで、一緒のテーブルに混ぜていただくことになりました。
いわゆる、弟子席とデブ席の融合です。
食事については、ラーメンを食べてきたことは内緒にし、ピザを食べました。

ただし、58(ごーやー)くんと二人で食べました。
ただし、割合的には6:4です。
また、サテンドールはワンドリンク、ワンフードの注文が必須なので、ミックスナッツも食べました。

ただし、58(ごーやー)くんと二人で食べました。
ただし、割合的には8:2です。
というわけで、肝心のライブの方ですが、2アルトに2ヴォーカルという豪華編成で、
吉野さんは、相変わらず素晴らしかったです。
アップテンポな曲もかっこいいのですが、吉野さんが演奏されるバラード系の曲が大好きです。
また、もう一人のアルトサックスプレイヤー堤智恵子さんも素晴らしかったです。
ソプラノサックスを多用されていましたが、ジャズ風にアレンジされた「異邦人」が凄くよかったです!
リズム隊も素晴らしく、食事の量が少なかったとはいえ、とっても楽しい時間を過ごすことができました!
ただ、話の流れ&勢いで、Sさんと、Sさんがプロデュースされる10月13日のライブで一曲演奏するという約束をしてしまいました・・・。
冷静になって考えてみると、後悔あとに立つ。という感じです・・・。
最近、ご自身の応援歌が決定し、ノリノリのアルトサックスプレイヤー、
牛ちゃんこと吉野ミユキさんのライブでした。
イーストワンタワーのイベントを通して知り合った58(ごーやー)くんと一緒だったわけですが、
気合いを入れて転がって行ったので、待ち合わせ時間より早く着きました。
というわけで、仕方がないのでラーメンを食べました。
いつもの一蘭とは違うお店に行き、スペアリブラーメンを食べました!
スペアリブが大きかったです♪

食べ終わってからサテンドールへ行くと、他のライブハウスで知り合ったSさんとXさんがいらっしゃいました。
お二人とも吉野さんのお弟子さんですが、吉野さんのライブでよく顔を合わせるので、すっかり顔見知りになった方々です。
というわけで、一緒のテーブルに混ぜていただくことになりました。
いわゆる、弟子席とデブ席の融合です。
食事については、ラーメンを食べてきたことは内緒にし、ピザを食べました。

ただし、58(ごーやー)くんと二人で食べました。
ただし、割合的には6:4です。
また、サテンドールはワンドリンク、ワンフードの注文が必須なので、ミックスナッツも食べました。

ただし、58(ごーやー)くんと二人で食べました。
ただし、割合的には8:2です。
というわけで、肝心のライブの方ですが、2アルトに2ヴォーカルという豪華編成で、
吉野さんは、相変わらず素晴らしかったです。
アップテンポな曲もかっこいいのですが、吉野さんが演奏されるバラード系の曲が大好きです。
また、もう一人のアルトサックスプレイヤー堤智恵子さんも素晴らしかったです。
ソプラノサックスを多用されていましたが、ジャズ風にアレンジされた「異邦人」が凄くよかったです!
リズム隊も素晴らしく、食事の量が少なかったとはいえ、とっても楽しい時間を過ごすことができました!
ただ、話の流れ&勢いで、Sさんと、Sさんがプロデュースされる10月13日のライブで一曲演奏するという約束をしてしまいました・・・。
冷静になって考えてみると、後悔あとに立つ。という感じです・・・。
スポンサーサイト
| ホーム |